2023/06/01
金融関連のサービスを利用する場合、担保が活用される事があります。
不動産物件が担保になるケースが多いですが、株券も例外ではありません。
保有している株券を抵当に入れて、融資を受ける事も可能なのです。
しかも株券は、FXの資金にする事もできます。
Contents
担保ローンを活用してお金を借りる
事業を手がけている方々は、しばしば資金を確保したいと考えています。
例えば事業を効率化するために、設備投資などが検討される事もあるでしょう。
IT関連のシステム製品を検討している事業者も、少なくありません。
製品を購入するなら、もちろんお金も必要なのです。
その場合、銀行融資を検討する事もあるでしょう。
ただ金融機関の審査は、ハードルは少々高いです。
ローン申し込みをしてみたものの、審査で落とされてしまうケースもあります。
そこで担保を活用してみる訳です。
マイホームがあるなら、それを抵当に入れてみる選択肢もあるでしょう。不動産担保ローンであれば、比較的大きなお金を借りる事もできます。
抵当として活用できる株
ところで多くの方々は、株という金融商品に注目しています。
副収入を稼ぐために、証券会社の口座開設をしている方も多いです。実際上手く運用すれば、株で大きな利益を得られる事もあります。
利益だけではありません。株は、抵当として活用する事もできます。
というのも金融会社によっては、株式担保ローンという商品を提供しているのです。
そもそも株には資産価値があるでしょう。
株券1枚につき1,000円の価値がある場合、1,000枚で100万円になります。価値がある以上は、担保として活用できる訳です。
幸いにも株式担保ローンは、審査も比較的通りやすい傾向があります。いざという時にお金を借りられるのは、株の魅力の1つです。
FXの資金にする事も可能
ところで資産運用したいなら、FXという商品もあります。
外貨商品の1つですが、スワップ金利などに注目している方も少なくありません。
ただFXでお金を稼ぐためには、もちろん資金も必要です。
株であれば、FXの資金源にする事も可能なのです。
というのもFX業者によっては、株式担保というサービスを提供している事があります。
株券の一部をFXの証拠金にして、資産運用する事も可能なのです。
例えば200万円の価値がある株券を持っているなら、60%ぐらいをFXの資金にする事もできます。手元に現金がなくても、120万円相当の資産運用をする事も可能なのです。
このように、株には色々なメリットがあります。いざという時にお金を確保できるのは、株式投資の大きな魅力の1つです。